州知事たち、専門家たち

On 2021/07/24, in その他, by evermidori
0

テレビやラジオで毎日まいにち、コロナの状況や対策を、詳細に熱心に報告説明している人たち。

仕事とは言えよく頑張っていると思う。誠意を持って取り組んでいることが真剣な話し方から伝わってくる。この人たちを信用するしかない。ロックダウンでテニスが出来なくても、ま、我慢しようと思う。仕事を失う人たちへの補償にかなりのお金が使われている。それは必要なことで、借金してでも補償しなければならないと思う。

今日(7月23日)発表の新感染者は:
クイーンズランド州(ブリスベン)は、ゼロ。
ニューサウスウェールズ州(シドニー)は、ロックダウン中でも136人と増えている。
ヴィクトリア州(メルボルン)は、ロックダウンで、14人と少なくなった。
南オーストラリア州(アデレード)は、ロックダウン3日目で、1人になった。
タスマニア州と西オーストラリア州と北準州は、ゼロ。

 
 クイーンズランド州知事                         ニューサウスウェールズ州知事

  

  ヴィクトリア州知事                                      南オーストラリア州知事

 

クイーンズランド医療代表          ニューサウスウェールズ医療代表

  
 ヴィクトリア医療代表              南オーストラリア医療代表
 

道の小さな図書館

On 2021/07/21, in その他, by evermidori
0
ロックダウンでテニスが出来ないので、早歩きの散歩に出かけた。あら、まあ、ずいぶん大きな手作りの郵便受けだこと。

と思ったら、ガラス戸の中に20冊ほどの本が並んでいて、 “Street Library” と書いてある。通りがかりの人が自由に借りたり貰ったり要らない本を寄付したりするようになっている。気持ちが和むような楽しいアイディアだと思う。

インターネットで調べると、「オーストラリア・道の図書館の会」というのがあって登録制になっているようだ。この「図書館」には 3129 という番号が付いている。


 

ロックダウン

On 2021/07/21, in その他, by evermidori
0

南オーストラリア州は、昨日の夜から1週間のロックダウンに入った。6人の新感染者が出たからだ。

テニスが出来ない。図書館も閉まっている。お客さんを呼ぶことも禁止。出来るのは 家から2.5km 以内での運動と1日一回の食料品の買い物ぐらい。基本的に家にいるしかない。

東京では1387人もの新感染者がいて緊急事態宣言が出されていても、営業時間短縮の要請だけで、飲食店も運動施設も映画館も美術館も開いている。オリンピックもやるのだろうか・・。

 

ダンスパーティー

On 2021/07/12, in その他, by evermidori
0

19歳の頃、よくダンスパーティーに出かけた。主催はいろいろな大学のクラブや同好会でパーティー券は500円ぐらい。会場は大学の体育館だったりプリンスホテルだったり。母に頼んで裾の広がるスカートを縫ってもらった。

ホールいっぱいに踊っている人たちの渦を見ながら、一緒に行った友達と並んで「壁の花」になって待っていると、誰かが「踊ってください」と申し込んでくる。女性から誘ってはいけなかった。上手な人と踊ると本当に楽しく、動きの早いジルバがいちばん好きだった。どんなに楽しくても同じ人と3曲か4曲踊ったら「ありがとうございました」と言って壁に戻るのが礼儀(規則?)だった。今思うと腑に落ちないけどそうだった。

この YouTube を見ていたら昔を思い出してしまった。

 

コンピューターおばあちゃん

On 2021/07/11, in その他, by evermidori
0
 

2007年にソニーのバイオからマックに変えからはずっとマックで、こんど買ったMacBook Air は4台目。使いこなしてなんかいないけどコンピューター無しでは一日も過ごせない。

 

「コンピューターおばあちゃん」という歌があるという。きっと、私のようにテクノロジーに弱いおばあちゃんが、困った時には子供や孫に助けてもらって、コンピューターを何とか使っているというような歌だろうと思った。ついでに、テクノロジーに弱いのが「お爺ちゃんじゃなくてお婆ちゃん」なのは性差別だと問題になっているかもしれない、とも思った。

 

アニメーション付きのその歌を聴いてみる。「♬♬ ・・・物知り博学 足腰カクシャク 元気にワンツースリー 英語もラクラク 入れ歯をカクカク 得意のABC・・・・」リズミカルで楽しい歌だ。

私のひがんだ予想はみごとに外れて、元気で物知りで好奇心旺盛で行動力のあるお婆ちゃんを讃えるものだった。30年も前に出来た歌だからお婆ちゃんは明治生まれ。今のお婆ちゃんは昭和生まれだ。

 

「コンピューターおばあちゃん」を目指して、とりあえず元気でいようと思う。

 

 
 
 

ウォールフラワー

On 2021/07/05, in , by evermidori
0

花の苗を買っては植え買っては植え、どれだけ枯らしてしまったことか。無事に育って2年目の花を見ると本当に嬉しい。もう大丈夫。たぶん。

ウォールフラワーは日本語では何というのか調べると、「ニオイアラセイトウ」だそうだ。でも最初に覚えた名前が「ウォールフラワー」だから「ニオイアラセイトウ」にはならない。椿は「カメリア」にはならないし、紫陽花も「ハイドレンジア」にはならない。

 

お葬式の中継

On 2021/07/04, in その他, by evermidori
0

ビデオ会議やオンライン授業は知っていても、お葬式がライブ配信されるとは驚いだ。今はそういう時代なんだ。花を飾ってお線香を焚いて、ちょっと静粛な気持ちで式が始まるのを待つ。

パスワードを入れると葬儀場の様子が写され、五人のお坊さんたちのお経の合唱がすぐそこに聞こえる。広い会場には沢山の花が飾ってあって、前の方に晴代さんの姿も見える。見ているとだんだんその場にいるような(自分も参列しているような)気持ちになってくるから不思議。多くの弔電が読み上げられ、皆さんが次々に立ってお焼香される。一時間ずーっと最後まで見ていた。気が付くと私のお線香はもうすっかり消えていた。

地域で長く活躍された方にふさわしい、なかなか立派なお葬式だった。

(ひとつだけ腑に落ちなかったのは、喪主が会場の後ろの方から皆さんの顔を見ずに挨拶をされたこと。しきたりなんだろうけど、どうしてだろう?)