おかやま女性国際交流会

On 2012/08/31, in 学校, by evermidori
0

「おかやま女性国際交流会」が寄付して下さるというお金に、もと会長をされていたNさんがご自分のお金を足して男の子の浴衣4枚と帯4本を買い求めて送って下さった。さっそく3年生に着せてみる。モデルを希望した生徒たちは新品の浴衣を着て嬉しそう。これでほぼひとクラス分の子供の浴衣が揃った。感謝!

この会からは「撫子教室」を建てる時に多額の寄付金を頂いた。建物が完成した年には8人の方が学校を訪ねて来られ、盆踊りや生け花を生徒達に教えて下さった。その後もバザーの売上金などを頂いて、そのお金で庭に桜の木や灯籠などを買うことが出来た。長期にわたり支援して頂いて恐縮するほどだ。

そもそも「撫子教室」がどのようにして建てられたのかを、いつかブログに書きたいと思う。多くの方々にどんなにお世話になっていることか。忘れられないエピソードも沢山ある。そうだ、ボケないうちに書いておかねば。

 

「この世に生まれてきたら」

On 2012/08/29, in その他, by evermidori
0

加藤登紀子さんのCDを友達が送ってくれた。「朝の食事」を真っ先に聴く。プレヴェールの詩の朗読の、最後だけにメロディーがあると思っていたら、途中の「僕には何も言わなかった」のところにも素敵なメロディーがあった。「それから僕は泣いた」「あーあ、ああああああ、ああああ・・・・」あの頃の加藤登紀子さんの歌を聴いていると、胸がキュンとする。どの歌も懐かしい。

「僕は」泣いた、と歌っているので、女性が出て行ったのだと思い込んでいた。実は出て行ったのは男性で泣いたのは女性だと分かったのは最近のこと。今もいろんなことを間違って思い込んでいるに違いない。

 

お茶の体験授業

On 2012/08/28, in 学校, by evermidori
0

お茶をされている方々が5人、美しい着物姿で学校に来て下さった。薄茶のお点前を見学して、お茶の飲み方を教わり、皆が羊羹を食べて一服の抹茶を味わった。ナツメや茶筅も手に取って眺めた。生徒達には何もかもが珍しく新鮮だったと思う。ほとんどの生徒が羊羹も抹茶も美味しいと言った。来られた方々は、和室でお茶を点てられて嬉しいと喜んで下さった。

風炉も釜も最低の道具は揃っているんだから、今度は生徒達に、シャカシャカシャカっと茶筅でお茶を立てさせてあげよう。




 

卒業生

On 2012/08/27, in 学校, by evermidori
0

9年生が寸劇を発表した今朝の集会に、珍しいお客さんが来ていた。2009年卒業のルークと2007年卒業のフィービーだ。二人とも12年生まで日本語をやった可愛い生徒達。ルークはアデレード大学で日本語を勉強していて、採点された最近のテストをお土産に持ってきてくれた。”Excellent!” と書いてあり、High Distinction だ。フィービーは、まだ沢山旅行をしてからそのうち大学に行くと言う。卒業生が顔を見せてくれることほど嬉しいことは無い。

P1020306

 

寸劇の発表

On 2012/08/27, in 学校, by evermidori
0

7年生から12年生までが集まる月曜の朝の集会で、9年生が日本語でコミカルな寸劇を発表した。集会が始まる直前、生徒達から(発表を楽しみにして少し緊張している)良い雰囲気が伝わってきて、これは大丈夫うまく行くと確信した。

ものすごく態度の悪い男の子達も、しらけている優等生も、心を病んでいる生徒も、極端にシャイな女の子も、学習困難な生徒も、18人が皆うまくやってくれた。小道具に使ったチョコレートや林檎は勿論返ってこなかったけど、とにかく、私は嬉しい。ヤッター!


 

アデレード観光

On 2012/08/26, in その他, by evermidori
0

どこかへ旅行をしたいなあ、と思うこの頃。取り敢えず今日はアデレードのノーステラスを観光した。この通りには歩いて行ける距離にいろいろ良い所がある。

まず植物園から。裏口に続く広い公園に沿った駐車場が日曜日は無料。珍しい植物を見ながら朝の散歩を楽しむ。何度も来ている植物園を新鮮に感じるのは「旅の気持」だからかな。小さな古い建物で版画の展示を見る。「植物博物館」には林檎と洋梨の模型がそれぞれ100種類ぐらい並んでいてびっくり。また行ってゆっくり見たい。

植物園の地続きに国立ワインセンターがある。何故かここは初めて。モダンな建物が素敵で、一部でSALA(南オーストラリアの現在活躍中のアーティスト)の展示をやっていた。

アデレード大学の隣にある美術館では、特別展を三つ見た。常設のアボリジニの絵や工芸品が実に綺麗。ブックショップで(鎌倉時代の天女の絵の)グリーティング・カードを気に入って買う。

州立図書館にも寄って、ここでもSALA の展示を見た。今日は一日良いお天気で、歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて、さすがに草臥れた。

 

黒鳥

On 2012/08/25, in その他, by evermidori
0

小雨の中、マウント・ロフティー植物園を散歩した。こんなお天気だから誰もいない。傘をさしたり濡れてみたりしながら沼のところまで下って行くと、嘴の赤い水鳥がいた。何だろう。そのうち水草の茂みに大きな黒鳥を見つけた。ああ、あれは黒鳥の子供だったのか。写真を並べてみると嘴の色が確かにそうだ。そうか、首が長くなるのは成長してからなんだ。知らなかった。だんだんに長くなるのかな。中途半端に長い首の黒鳥を想像してみる。



 

鈴かけ

On 2012/08/25, in その他, by evermidori
0

毎日通るプラタナスの並木道。信号で車が止まるとつい見上げてしまう。裸の枝に沢山の鈴がぶら下がっているシルエットは曇っている時のほうがが素敵。

 

ペット・デー

On 2012/08/25, in 学校, by evermidori
0

金曜日の朝、心配した雨は上がったけれど気温が低くグラウンドはビショビショ。しかし生徒達はそんなことは一向に気にしない。愛するペットを誇らし気に抱いて(または引っ張って、または引っ張られて)嬉々として学校にやってきた。学校始まって以来の(小学校だけの)ペット・デーだった。圧倒的に犬が多かったけど、ニワトリ、アヒル、山羊、豚、ウサギ、ネズミ、ギニーピッグ、昆虫、魚なども。お互いのペットを見せ合ったり紹介し合ったりして楽しそう。大型犬、中型犬、小型犬に別れて、学校を一周するレースもあった。私は犬の種類の多さに驚いた。子供達の動物好きにも改めて。

 

ヤッショーマカショ!

On 2012/08/22, in 学校, by evermidori
0
今年も6年生が、春祭りに踊る「花笠音頭」を練習している。動作の順番だけは覚えても、まだまだ案山子がギクシャク踊っているみたいだ。動きも揃わない。そこで踊りのお上手な梅原さんに来て頂いた。外部から来られた「特別な人」に傘の回し方、膝の曲げ方、目線などのアドバイス頂いて、だいぶ上達したように思う。嬉しいのは担任も含めて皆が楽しんでいること。「チョイチョイ!」「アー、ヤッショーマカショ!」の掛声には気合いが入っている。早く浴衣や法被を着せてあげたい。